トラブル & 東武不動産 & トラブル & 東武不動産 & トラブル & 東武不動産
  客観的にみてもあの場所に高層マンションが建つのは、周りの建物が
  低いものばかりなので異様・・・・・・・・・東洋大学工学部環境建築学科
 

高層マンション ヴィスタガーデン川越 (埼玉県川越市田町)は、東武グループ
(東武鉄道グループ)の 東武不動産によって

 1.川越市の条例に反して建てられました。

  「川越市中高層建築物建築紛争の予防及び調整条例」
   第5条(建築主等の責務)
    建築主等は、中高層建築物の建築の計画又は建築に当たっては、良好な近隣関係の
    保持及び形成に努めなければならない。

  事業主の東武不動産が、いかに条例に反した行為を行って
  きたかは、建築までの経緯をお読み頂ければ、明白です。

 2.地元自治会 400名以上の建築中止の署名を無視して建てられました。

 3.建築許可は建築基準法に従って取得され、新建築基準法の適応を逃れるため
   
2007年6月20日の新建築基準法施行日直前に着工されました。
   
  旧建築基準法に従って建築確認が下りた「ヴィスタガーデン川越」は

  補強をしないと新建築基準法には適合しなくなると、
  
第3回住民説明会で説明されました。

条例に反しても、ヴィスタガーデン川越の工事が続けられたのは、単に条例に罰則規定がないためです。

はじめから条例に反する行為を行おうとする業者は、条例は守らなくても良いと考えているような業者に近隣住民対応を丸投げします。

事業主の東武不動産は、近隣住民対応を下請け(不二建設)孫請け(イデア株式会社)に丸投げして、近隣住民との直接対話を完全拒否し続けてきました。

 
近隣110番という会社(現在のイデア株式会社 )は、和光市の市議会で市議会議員から
 市の規制を無視してもかまわないと考えている会社であると指摘されています。

   和光市の市議会議事録(平成17年12月13日)

  
    
    理想のマイホームを夢見て、15階建て高層マンション「ヴィスタガーデン川越」を
    東武不動産(売主)から購入しようとする方が、知らぬ間にトラブルに巻き込まれ
    ないようにするためには、「ヴィスタガーデン川越」建築に至る経緯を熟知しておく
    こと、また、近隣住民に様々な被害を及ぼす建物であるという事実を知っておくこ
    とが大切です。
 

  「ヴィスタガーデン川越」は、低層
住宅が立ち並ぶ住宅地に、ただ
1つの高層マンションとして建てら
れました。


冬の朝、写真右側から朝日が
ヴィスタガーデン川越に当たっ
ている。 
     
  ヴィスタガーデン川越が異常に
高い建物であるため、隣町の
マンション「アクティ川越」にまで
暗い影が伸び、写真右側の窓に
は朝日が差し込んでいない。
     
  朝日は明るく暖かく照っているが
ヴィスタガーデン川越の裏側は、
朝日が大きく遮られ、9時を過ぎ
ても
暗〜く、寒〜い・・・・・
     
  写真奥の東武東上線の電車には朝日は明るく温かく照っている。

手前は、巨大な建造物であるヴィスタガーデン川越に大きく遮られ、
暗〜く、寒〜い・・・・・

 大企業 東武不動産株式会社 東武ランドシステム株式会社に社名変更 東武グループ 東武鉄道グループ 不二建設株式会社 
 株式会社IAO竹田設計 イデア株式会社 近隣110番有限会社 
 高層マンション 新築 建築トラブル 建築紛争 着工 杭打ち 反対運動 住民運動 近隣住民 被害住民 
 住民説明会 日照 ビル風 紛争 建築紛争 圧迫感 建築反対
 埼玉県 川越市 田町 
川越市駅 田町マンション 川越田町マンション 川越マンション
 東武東上線沿線 新築マンション 始発駅 池袋 直通 相互乗入れ 駅近
 
小江戸川越 ヴィスタガーデン川越  ビスタガーデン川越
 始発駅 ビックプロジェクト 全戸南向き Vista Garden Kawagoe
 川越新築マンション 川越市新築マンション ガーデンライフ 駅近マンション